サイクルウォーク / Cycle Walk
サイクルウォーク / Cycle Walk
  • 601
  • 8 567 634
【悲報】突然のクランク破壊に呆然!悩んだ末に修理決断(スクエア・テーパー型クランク交換作業実演)
先日起きた悲しい出来事。私の一号(小径折りたたみ自転車)を乗っていて、加速しようとペダルを踏み込んだら「バキッ」と音がしてペダルがスカスカ(空回り)状態になりました。恐る恐る見てみると、クランクとチェーンリングが「分離」(!)していました。今回はこれを修理します。
【サイクルウォーク・プロのご支援をお願いいたします】
ua-cam.com/users/cyclewalkjoin
【ご参考】(Amazon 商品リンク等)
■Reikoeppy 折りたたみ自転車52Tスクエアホール170mmクランクセット
amzn.to/3XGPYbC
■Amazon.co.jp限定 3M 作業用手袋 コンフォートグリップ グローブ グレー Lサイズ GLOVE-L
amzn.to/3xwloqC
■高儀(Takagi) ボールポイント 六角棒レンチ 9本組
amzn.to/3XMrHAN
■シマノ(SHIMANO) 工具 TL-FC11 コッタレスクランク専用工具
amzn.to/3RUnmrB
■grunge(グランジ) チェーンフッカー
amzn.to/4cpVG64
■トップ工業 (TOP) エコワイド 薄型・軽量 ワイドモンキーレンチ 口開き8~30㎜ HY-30
amzn.to/4cnfd7n
【商品レビューの依頼等はこちら】
webmaster@cyclewalk.net
【目次】
00:00 今回は予期せぬタイミングで崩壊したフロントクランク交換作業
02:04 用意した工具
03:20 現在のクランクの状態確認
04:39 チェーンとペダルの取り外し
06:38 クランクの取り外し
12:03 新しいクランクの取り付け
15:14 ペダルの取り付け
16:15 チェーンの取り付け
17:41 完成!(今回のまとめ)
【関連動画】
■ホイール交換後編。振れ取り、タイヤ装着作業
ua-cam.com/video/3rnc9D_BYD4/v-deo.html
■ブレーキで異音がすると思ったら、とんでもないことになっていた話
ua-cam.com/video/U6HP0a15R5M/v-deo.html
■そのホイール、破損につき…(リム交換で修理)
ua-cam.com/video/j-7pWn4D63c/v-deo.html
#サイクルウォーク
#ロードバイク
#4K
Переглядів: 2 742

Відео

【新作評価】高コスパGPSサイコンの草分けCOOSPOの新シリーズ「CS300」を試す(視聴者プレゼントあり!)
Переглядів 4,6 тис.19 годин тому
2024年6月に新発売された高コスパGPSサイコン「COOSPO CS300」の詳細レビューをお届けします。今回は COOSPO さんのご厚意により商品プレゼント付き特別企画です。ぜひ最後までごらんください! 【プレゼント企画応募フォーム】 forms.gle/KvBawBpDsEDnyGpY6 ※応募受付期間: 2028年6月28日(金)~ 6月30日(日)9:59pm 【サイクルウォーク・プロのご支援をお願いいたします】 ua-cam.com/users/cyclewalkjoin 【ご参考】(Amazon 商品リンク等) ■COOSPO CS300 多機能 GPS サイクルコンピューター amzn.to/3XIW8bd ■COOSPO BC107 多機能 GPS サイクルコンピューター amzn.to/4eL5qcX ■COOSPO BC107 GPS サイクルコンピューター(...
【詳細レビュー】iGPSPORTが放つ新型ハイエンドライトVS1800。ハイロー・デュアルビームにインテリジェント機能など機能てんこ盛り!
Переглядів 4,2 тис.День тому
iGPSPORT は最近フロントライトにも力を入れています。今までの同社フラッグシップライト VS1200 のポジションに代わる新型機「VS1800」の最速レビューをお届けします。本機の最大の特長は「デュアルビーム」であること。対向車や歩行者に配慮した防眩配光と遠くまで見通せるハイビームを両立しています。 ※ 連携可能サイコン機種は逐次更新されます。2024/6/24 現在 iGS630 でも連携可能。 【今回取り上げた商品】 ■iGPSPORT VS1800 スマートフロントライト www.trisports.jp/products/20917/ (国内代理店:TRI SPORTS) ※ 現在 Amazon には未入荷。販売開始次第記載変更します。 ■iGPSPORT VS800 スマートフロントライト amzn.to/3zfkVte ■iGPSPORT VS1200 スマートフロ...
【保存版】自転車走行動画撮影の万能機は「Insta360 X4」と「Ace Pro」のどちらなのか
Переглядів 1,3 тис.День тому
発売当初から長期にわたり自転車走行動画の撮影に Insta360 Ace Pro と X4 両機種を使ってきた経験を踏まえ、自転車走行動画を撮影するために「どちらか一つだけ選べ」という究極の選択を迫られた場合の私なりの結論を出します。その他、いままでのレビューで紹介できなかった数々の点やノウハウについても解説します。 【利用した機材等】(商品購入リンク) Amazon:(Insta360 ストアフロント) www.amazon.co.jp/stores/page/584E2955-D16B-4ED9-BF07-126F8E565F61?channel=CycleWalk 公式ストア(特典あり): ■Insta360 X4 www.insta360.com/sal/x4?INRSRC2 ■Insta360 自転車撮影キット store.insta360.com/product/bike...
【保存版】オキテ破りの電動コンポ「WheelTop EDS」のアプリ調整方法詳細解説!初試乗インプレも
Переглядів 11 тис.14 днів тому
異端的新進電動コンポ「WheelTop EDS」の自腹レビューシリーズ完結編。今回はアプリによる変速設定を詳しく解説しながら完了させます。また愛車四号(Domane AL)のブレーキワイヤーとバーテープを仕上げ、乗車可能にして待ちに待った初乗車インプレッションをお届けします! 【サイクルウォーク・プロのご支援をお願いいたします】 ua-cam.com/users/cyclewalkjoin 【ご参考】(商品リンク等) ■WheelTop EDS シリーズ商品公式ページ(主幹代理店:ホダカ) hodaka-bicycles.jp/wheeltop-eds-products/ ■AZ(エーゼット) 自転車用ワークスタンド フック掛け式 amzn.to/4bQhK9Y ■ARKTOOL Y型ヘックスレンチ :六角 4/5/6mm AWS-1 amzn.to/45erPen ■TRUSCO(...
【ロードバイク】最新360度カメラ「Insta360 X4」による様々なライド動画撮影技法解説
Переглядів 1,2 тис.14 днів тому
たとえ UA-cam クリエイターでなくても、自転車走行時に動画を撮影する方は多くいると思います。そのような方々のために、走行動画を撮影するヒントをご紹介します。今回は360度カメラを使う場合で、具体的には Insta360 X4 を用いて詳しく解説します。 【利用した機材等】(商品購入リンク) Amazon:(Insta360 ストアフロント) www.amazon.co.jp/stores/page/584E2955-D16B-4ED9-BF07-126F8E565F61?channel=CycleWalk 公式ストア(特典あり): ■Insta360 X4 www.insta360.com/sal/x4?INRSRC2 ■Insta360 外部マイクアダプター(X4 用) store.insta360.com/product/x4-mic-adapter?INRSRC2 ■Ur...
【CW PRO】(第44回)毘沙とSRAMと鬼ベアリングを組み合わせて作るプロによる華麗なるバラ完計画全貌
Переглядів 1,8 тис.14 днів тому
目玉企画の節目として、サイクルウォークプロ(メンバーシップ限定動画)を一般公開いたします。第44回の今回は厳選パーツによる究極の一台をバラ完する作業の全体像。バラ完作業全体の流れについてプロメカニック、サイクルクリニックK&の小西さんにお話を伺います。 【サイクルウォーク・プロのご支援をお願いいたします】 ua-cam.com/users/cyclewalkjoin 【サイクルクリニックK&公式HP】 cycleclinic-k-and.jp/ 【目次】 00:00 今回はサイクルウォークプロの内容を「特別一般公開!」 00:30 今までの進捗について 01:46 今回のテーマはバラ完作業の全体像 02:08 バラ完作業の全体と関連トピック 14:53 今回のまとめ 【関連動画】 ■【CW PRO】(第35回)バラ完企画開始のお知らせ(対象フレーム解説) ua-cam.com/vid...
【EBike】デザインすっきり都会派電動アシスト自転車「ADO Air 20」で昼間と夜間のツーリングを楽しむ
Переглядів 1,4 тис.21 день тому
スマートな外観を持つ小径折りたたみ自転車「ADO Air 20」で昼間(秋葉原)、夜間(表参道~キャットストリート~MIYASHITA PARK)までのサイクリングを楽しみつつ、レビューを行いました。 【キャンペーン実施中!】(ADO Air 20 販売サイト) サイクルウォークの視聴者限定!キャンペーン価格からさらに¥10,000引きで完成車を購入できるお得なクーポン配布中! ※ 1万円引きで購入できるお得クーポン ADONAO クーポン適用販売サイト: bit.ly/49MwXqv 【ご参考:動画中登場したアクセサリー】(Amazon 商品リンク) ■CATEYE バーエンド対応バックミラー BM-45 amzn.to/3UzfcWb ■定番テールライト「CATEYE Rapid mini」 amzn.to/4dzQZHS ■CATEYE テールライト用フレックスタイトマウント ...
【電動コンポ】7速~13速をこれ一式で電動化してしまう異色コンポ「WheelTop EDS」を対象ロードバイクに装着する
Переглядів 14 тис.21 день тому
7速~13速のロードをこれ一式で電動化してしまうオキテ破りの電動コンポ「WheelTop EDS」の自腹レビュー第3回。今回は対象車の私の四号さん「TREK Domane AL3」の9速 Sora のスプロケット13速に交換し、変速系を実車装着します。換装作業の大半を実演カバーしたので、ご自身で DIY 換装するときの参考にもなるはずです。 【サイクルウォーク・プロのご支援をお願いいたします】 ua-cam.com/users/cyclewalkjoin 【ご参考】(商品リンク等) ■WheelTop EDS シリーズ商品公式ページ(主幹代理店:ホダカ) hodaka-bicycles.jp/wheeltop-eds-products/ ■AZ(エーゼット) 自転車用ワークスタンド フック掛け式 amzn.to/4bQhK9Y ■ARKTOOL Y型ヘックスレンチ :六角 4/5/6...
【電動コンポ】7速~13速をこれ一つで電動化してしまう電動コンポ「WheelTop EDS」の組み付け下準備
Переглядів 9 тис.28 днів тому
これ一式で7~13速に対応してしまう「ムラのオキテ破り」異端コンポーネント「ホイールトップEDS」。今回はこのコンポを取り付ける対象ロードバイク(TREK Domane AL3)の紹介と取り付け時に必要な追加パーツの説明、さらに専用アプリを利用した各種準備(変速機登録、ファームウェアアップデート、変速段数設定など)を説明します。 【サイクルウォーク・プロのご支援をお願いいたします】 ua-cam.com/users/cyclewalkjoin 【ご参考】(商品リンク等) ■WheelTop EDS シリーズ商品公式ページ(主幹代理店:ホダカ) hodaka-bicycles.jp/wheeltop-eds-products/ ■シマノ FD 固定用バンド SM-AD91 amzn.to/4aGhiK1 ■シマノ 105 グレード 12速チェーン CN-M8100 (116L) amz...
【詳細解説】自転車走行動画をうまく撮影するコツと技術(アクションカム編)
Переглядів 2,2 тис.Місяць тому
たとえ UA-cam クリエイターでなくても、自転車走行時に動画を撮影する方は多くいると思います。そのような方々のために、走行動画を撮影するヒントをご紹介します。今回はアクションカムを使う場合で、具体的には Insta360 Ace Pro を用いて詳しく解説します。 【利用した機材等】(商品購入リンク) Amazon:(Insta360 ストアフロント) www.amazon.co.jp/stores/page/584E2955-D16B-4ED9-BF07-126F8E565F61?channel=CycleWalk 公式ストア(特典あり): ■Insta360 Ace Pro www.insta360.com/sal/ace-pro?INRSRC2 ■Insta360 GPS プレビューリモコン store.insta360.com/product/gps-preview-re...
【お知らせ】レビューグッズ等視聴者感謝還元企画(2024年5月)
Переглядів 859Місяць тому
毎月定例のメンバー・視聴者さま感謝企画を今月もやります!ぜひ最後までご覧いただき奮ってご応募ください。 【今回のプレゼント企画応募フォーム】 forms.gle/c1wVVXrJz3iXUECr9 【サイクルウォーク・プロのご支援をお願いいたします】 ua-cam.com/users/cyclewalkjoin 【関連動画】 ■評価用基準GPSサイクルコンピューターの乗り換え決意 ua-cam.com/video/TfKHFi_M_G0/v-deo.html ■超長時間撮影可能なキャンプ用多機能カメラの試用レビュー ua-cam.com/video/PbZqpm-PvZw/v-deo.html 【ご参考】(Amazon 商品リンク等) ■ミノウラ(MINOURA) 自転車 振れ取り台 FT-1 コンボ amzn.to/44wBISw 【商品レビューの依頼等はこちら】 webmaste...
【詳細解説】掟破りの電動コンポ「WheelTop EDS」のご紹介(価格・合う人合わない人)
Переглядів 18 тис.Місяць тому
可変ピッチ設定を行うことで、これ一式で7~13速に対応してしまう異端コンポーネント「ホイールトップEDS」を入手しました。買い替え需要確保と製品ヒエラルキーの関係で大手コンポーネントメーカーはこの種のコンセプトのコンポを「絶対」出しません。その意味で業界のオキテ破りの商品ですが、ユーザーから見れば画期的コンポーネントと言えます。 今回はその WheelTop EDS のパーツの詳細、動作確認、価格評価、合う人、合わない人について詳しく解説します。 【サイクルウォーク・プロのご支援をお願いいたします】 ua-cam.com/users/cyclewalkjoin 【ご参考】(商品リンク等) ■WheelTop EDS シリーズ商品公式ページ(主幹代理店:ホダカ) hodaka-bicycles.jp/wheeltop-eds-products/ 【商品レビューの依頼等はこちら】 web...
【実演】気になっていたステム破損部分を「Temu」で購入したカーボンコラムスペーサーで修復する
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
提供:Temu temu.to/m/u47e9cmtn5b 上のリンクからクリックまたはアプリの検索バーで【dpw5695】を検索すれば、合計最大15,000円分のクーポンをゲット! 送料無料 90日以内返品無料! リンクをクリックしてからクーポンは取得後24時間以内有効なので、お早めに選ぶのがおすすめです😘 私の子供が使っている電動クロスバイク「MIYATA Cruise 5080」に以前アクシデントが発生。応急処置で直しました。しかし直し切れずに気になっていた点があったので今回はコラムスペーサーというパーツを交換してすっきりと直しました。 #temu #temufinds #temu購入品紹介 #PR ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼今回注文したアイテム💁🏼‍♂ 純チタンマグ、蓋と屋外用折りたたみハンドル付きポータブルティーカップ 2,493円💰 temu.to/m/...
【サイコン】評価用基準GPSサイクルコンピューターの乗り換え決意
Переглядів 6 тис.Місяць тому
2020年の年末に購入し、今まで約3年半現役バリバリ。さらに各種サイコン比較用リファレンスサイコンとして使ってきた Bryton Rider 450 ですが、ついにリファレンスサイコンとしての座を IGPSPORT iGS800 に譲ることになりました。今回はその報告と経緯の説明を行います。 【サイクルウォーク・プロのご支援をお願いいたします】 ua-cam.com/users/cyclewalkjoin 【ご参考】(Amazon 商品リンク等) ■iGPSRPOT iGS800 サイクルコンピューター amzn.to/4anOZzQ ■iGPSPORT IGS630S サイクルコンピューター amzn.to/3PR0yrG 【商品レビューの依頼等はこちら】 webmaster@cyclewalk.net 【目次】 00:00 今回は比較用標準サイコンを変えます、という話 01:51...
【魔改造】「DRIVE50D+鬼ベアリング」実業団トップライダーも唸った魔改造ホイールの性能
Переглядів 13 тис.Місяць тому
【魔改造】「DRIVE50D+鬼ベアリング」実業団トップライダーも唸った魔改造ホイールの性能
【新製品】サイコン連動インテリジェントライト第二弾「iGPSPORT VS800」最速詳細レビュー
Переглядів 4,3 тис.Місяць тому
【新製品】サイコン連動インテリジェントライト第二弾「iGPSPORT VS800」最速詳細レビュー
【EBike】すっきりとした外観を持つ都会派電動アシスト自転車「ADO Air 20」詳細レビュー
Переглядів 4,1 тис.Місяць тому
【EBike】すっきりとした外観を持つ都会派電動アシスト自転車「ADO Air 20」詳細レビュー
【詳細レビュー】ワクワクの経験と新しい世界に出会えるサイクルナビ「BEELINE velo 2」
Переглядів 10 тис.Місяць тому
【詳細レビュー】ワクワクの経験と新しい世界に出会えるサイクルナビ「BEELINE velo 2」
【作業実演】ポジションと乗り心地改善の一挙両取り(サスペンションステム交換作業)
Переглядів 9 тис.2 місяці тому
【作業実演】ポジションと乗り心地改善の一挙両取り(サスペンションステム交換作業)
【感謝企画】2024年4月のレビューグッズ視聴者還元企画のお知らせ
Переглядів 8212 місяці тому
【感謝企画】2024年4月のレビューグッズ視聴者還元企画のお知らせ
【最速レビュー】あの伝説の神アイテムに2年越しの新型強化版誕生!
Переглядів 19 тис.2 місяці тому
【最速レビュー】あの伝説の神アイテムに2年越しの新型強化版誕生!
【ライド撮影】大幅性能アップ!自転車乗りが求める映像品質を実現した新型Insta360 X4
Переглядів 4,7 тис.2 місяці тому
【ライド撮影】大幅性能アップ!自転車乗りが求める映像品質を実現した新型Insta360 X4
【メンテツール】トルクレンチ・レビュー!Temuで自転車グッズを買うなら高価格帯商品が実はお得かも
Переглядів 2 тис.2 місяці тому
【メンテツール】トルクレンチ・レビュー!Temuで自転車グッズを買うなら高価格帯商品が実はお得かも
【先行レビュー】ドイツStZVO基準対応第二作!今度はぐっとお求めやすくコンパクトになったフロントライト
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
【先行レビュー】ドイツStZVO基準対応第二作!今度はぐっとお求めやすくコンパクトになったフロントライト
【おすすめ比較】超小型キューブタイプ電動ポンプ3種。各機種の特徴を比較解説
Переглядів 2 тис.2 місяці тому
【おすすめ比較】超小型キューブタイプ電動ポンプ3種。各機種の特徴を比較解説
【CW PRO】(第35回)バラ完企画開始のお知らせ(対象フレーム解説)
Переглядів 2,4 тис.2 місяці тому
【CW PRO】(第35回)バラ完企画開始のお知らせ(対象フレーム解説)
【サイクルモード東京2024】私が訪問した3社のブースをご紹介(iGPSPORT、ELITEWHEELS、CYCPLUS)
Переглядів 3,3 тис.2 місяці тому
【サイクルモード東京2024】私が訪問した3社のブースをご紹介(iGPSPORT、ELITEWHEELS、CYCPLUS)
【先行レビュー】今度は大画面タッチパネル!更なるハイエンドを繰り出した iGPSPORT の渾身作「iGS800」
Переглядів 15 тис.2 місяці тому
【先行レビュー】今度は大画面タッチパネル!更なるハイエンドを繰り出した iGPSPORT の渾身作「iGS800」
【特別企画】夜間走行でここまで差がつくInsta360 Ace Pro(対GoPro比較)
Переглядів 3,8 тис.3 місяці тому
【特別企画】夜間走行でここまで差がつくInsta360 Ace Pro(対GoPro比較)

КОМЕНТАРІ

  • @user-rd4mz7ee6y
    @user-rd4mz7ee6y 15 годин тому

    AZケミカル100kmまでもつ。ベルハンマー200km

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 14 годин тому

      ベルハンマーは評判いいですね。私は使ったことがないのですが…。

  • @user-rv4lx2qy8h
    @user-rv4lx2qy8h 22 години тому

    サドル下げてペダル折畳して蹴って移動すると楽です。 BBも消耗してるので一緒に交換もよいです。シェル幅とネジピッチ合うならホローテック入ります、余ってたロードクランク(アルテSL6600)入れました。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 22 години тому

      助言ありがとうございます。STRAIDA 方式ですね(笑)。ホローテックも入るのか…。でも「分相応」を考えるとカートリッジBB(BB-UN300)で十分です。

    • @user-rv4lx2qy8h
      @user-rv4lx2qy8h 21 годину тому

      @@CycleWalk クランクが余ってたらの話しでしたので大丈夫です

  • @jabberwock1608
    @jabberwock1608 День тому

    私のハンガーも倒した際にビミョーに曲がっている感じです。近くアルテをDi2化するのでショップで新品にしてもらいます。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk День тому

      コメントありがとうございます。気になりますよね。バッチリまっすぐなものになるといいですね。

  • @Afish026
    @Afish026 День тому

    また他のところが壊れて大事故につながるおそれがあるので廃棄した方がいいとみんな思ってます😊知らんけど!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk День тому

      ご心配をかけてすみません。そうでしょうねぇ~。毎度点検して気を付けて乗りたいと思います。

    • @user-yl6xp7bb8i
      @user-yl6xp7bb8i 13 годин тому

      愛着を感じます 自転車も幸せですね♪

  • @user-fm3xn9ej9n
    @user-fm3xn9ej9n День тому

    ペダルのねじ込みが固くて六角レンチでは、外せないことが在ります、(自転車屋さんがペダルレンチを使用したときなど)、ペダルレンチや大きめのモンキーレンチを用意するほうが良いと思われます。またクランクを固定するボルトやナットは、市販のソケットでクランクの穴にはいらないものがあるので、脱着工具がクランクメーカーから供給され、それを使用して、ゆるめ、締めをするようになったはず

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 23 години тому

      コメントありがとうございます。実は別途 15mm のレンチを持っていて、固い場合はそっちを使っています。最近はペダルレンチを掛ける場所がないペダルも多くなってきていて、大げさなペダルレンチを買う必要はないかもと思い始めています。クランク脱着工具については初耳でした。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 День тому

    スクエアテーパーの規格は、JIS・ISO・カンパ旧型・スギノ・現物合わせ・くらいだと思ったけど、昔から在るからメーカー別ローカル規格がどのくらい在るものやら。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 23 години тому

      コメントありがとうございます。いろいろとあるのですね。今回の購入品はバッチリ適合しました。良かったです。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 День тому

    メーカー不明のトリプルクランクで、鉄ローターがスプライン部にカシメで付いてるモノがガタガタになったことは在ったけど、アルミ鍛造が分離するなんて事在るんだ・・・

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 23 години тому

      コメントありがとうございます。まあ25年ですからねー。どんな金属も疲労しそうな年月です。

  • @HashimotoHobbyCh
    @HashimotoHobbyCh День тому

    わお そんなところが折れることもあるんですね。 確かに四半世紀もクランク交換無しで乗り続けられてるのもすごいですね。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk День тому

      はい、びっくりしました。と同時に昔のそれなりの価格の自転車は長持ちするのだなーと実感しています。

  • @user-es8ss6mv1m
    @user-es8ss6mv1m День тому

    私の1号車は走行中にクランクの根元でシャフトが折れてチェーンリングごと脱落、その時は何事かと思いましたが、チェーンを引きずってショップに行くと至る所にダメージが有るのでBB交換するより自転車買い替えた方が良いと言う事で、今乗っている3号車が新しい相棒になりました!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk День тому

      コメントありがとうございます。確かにクランクシャフトが折れるとそうなりますね。今回の私の場合はシャフトは無事だったので傷だらけにならずに済みました。

  • @user-vp7wm6tc1h
    @user-vp7wm6tc1h День тому

    走行中で事故や怪我がなくて良かったですね。この手の溶接?カシメ?は見た目で劣化が分からないから突然壊れる事があるから怖いですね。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk День тому

      コメントありがとうございます。確かにここは点検ができないし、タイヤのように消耗品でもありません。どんな基準で事前交換するのか難問です(笑)。

  • @nao-nob
    @nao-nob День тому

    今後も大切に乗ってくださいね!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk День тому

      ありがとうございます!

  • @user-xw9ub7wr4i
    @user-xw9ub7wr4i День тому

    昼間走行に力点を置いたライト特集を❗ デイタイムハイパーコンスタント、長時間(100時間程度)のライトを探しています。 中華のものは懐中電灯と兼ねているためか、明るさに特化していますが、昼間の点滅は15時間未満のものが大半ですよね。その点、日米欧のライトはさすがに安全を重視しており、優秀です。  夜間、山中を本気で走り回るのなら、猫目800の一択で、悩む必要がありません。 それよりも昼間走行・安全重視・長時間安心 という多数派のライトも取り上げつつ、メーカー側に必要性を伝えて頂きたいものです。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk День тому

      コメントありがとうございます。CATEYE の製品は質実剛健ですね。私も 10年前に買った Volt 300 を未だに使い続けています。Volt800neo の再レビューでも近々するかな…。

  • @josepha8228
    @josepha8228 День тому

    買いました。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk День тому

      コメントありがとうございます。楽しみですね!

  • @kenwow772
    @kenwow772 2 дні тому

    サイズを調べたら直径が大きすぎて自分の自転車には異質そうだったのでやめました😅悔しさはありますが値段が下がったら購入してみたいです、、、

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 2 дні тому

      コメントありがとうございます。丸形デザインは珍しいので、この形が好きな人には非常に気になる商品だろうと思います。じっくりご検討ください。

  • @jabberwock1608
    @jabberwock1608 2 дні тому

    やっぱり距離を決めて交換したほうが良さそうですね。いつもアルテグラのチェーンを使ってますが、アンプルピンで固定してます。どうもクイックリンクだと動きが悪い気がして。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 2 дні тому

      コメントありがとうございます。交換時期は、そう思います。アンプルピンは利便性を少し下げる代わりに性能と安心を取りたい人向けの立派な選択肢ですね。

    • @jabberwock1608
      @jabberwock1608 2 дні тому

      @@CycleWalkさん 返信ありがとうございます。 アンプルピン、丁寧に作業をすれば安心です。それと登録者が多いのにコメントチェック、きちんとされているんですね。動画の作り込みと同じくお人柄が分かる気がします😊

  • @jabberwock1608
    @jabberwock1608 2 дні тому

    改めて動画を見てみましたが、やっぱりシマノ純正が良いかなぁと思います。変速の調整の幅が緩い感じでやりやすい。先日国産のフルセラミックプーリーをR8000に付けてみました。11Tの物でよく回るんですが、変速が調整しても決まらない。ライドのストレスを回転の滑らかさと引き換えにするのか? 私は無難に純正の安定感を選びました。車体の個体差もあるかもですが、自分のバイクには合わない事を知れたので、それはそれで経験だと思います😊

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 2 дні тому

      情報提供ありがとうございます。変速がうまく決まらないとフラストレーションが溜まりますよね。駆動力伝達抵抗の低減を取るか、変速の子気味良さを取るか…。当然両方取れれば良いのですが、どちらかが犠牲になるとしたら悩ましいところです。

  • @777ramekio
    @777ramekio 3 дні тому

    はじめまして。過去動画の質問で申し訳ないです。 このローラーはトレックドマーネAL4でも使えるのでしょうか? それともほぼ全車種に使えるのでしょうか?

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 3 дні тому

      コメントありがとうございます。スルーアクスル・シャフトのバイクは車軸先端が飛び出していないのでそのままではこの商品に取り付けることができません。しかしこのようなアダプターを購入すれば使えます( amzn.to/3L3o1Dp )。ご自身のバイクの後輪スルーアクスル・シャフトの仕様(直径、長さ、ネジピッチ)を今一度ご確認ください。

    • @777ramekio
      @777ramekio День тому

      @@CycleWalk ありがとうございます。無駄にならずに済みそうです😭

  • @user-ir4pw1sp9t
    @user-ir4pw1sp9t 3 дні тому

    実は私もこのリュックの購入を検討していたところに この動画を拝見し、細かな説明にとても参考になりました だだ一点気になる点があるのですが・・裏はメッシュ素材で通気性が良いと言うことですが実際にライドしてて汗をかいたときに背中の部分のリュックとの密着はそれほど気にはならないですか

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 3 дні тому

      コメントありがとうございます。通気性抜群の定番 Deuter Race Air などと比べると通気性は劣ります。この商品の程度の厚さのパッドでは背中とバッグの間に十分な空間を持たせることはできません。しかし私の感想では十分快適です。

  • @user-nt4fy8fk1b
    @user-nt4fy8fk1b 3 дні тому

    車のエンジンのショートストロークとロングストロークのちがいと同じかと思っています. ポジションは自転車特有ですが.

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 3 дні тому

      コメントありがとうございます。ケイデンス高め(ショートクランク)かケイデンス低め(ノーマルクランク)って感じですね。それを2〜3時間続ける必要がある場合、どちらが体に合っているかということに収れんされるような気がしています。

  • @a5150t5150
    @a5150t5150 3 дні тому

    地面の割れ目マジ怖い

  • @user-sf1mr2sx8v
    @user-sf1mr2sx8v 3 дні тому

    これ、先日ヤフオクで近くの方がマウンテンバイクに付いたまんま出品してたので購入しました 元から所有のドロハン間改造マウンテンバイクで30キロ位はしりましたが、普通にくるくるクランク回していても、ヨイショ-ヨイショ-って感じかな フラットなケイデンスにリズムがつくみたいな 😅 でも確かにケツの痛みは軽減しましたよ

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 3 дні тому

      コメントありがとうございます。そのとおりでして、実は私はこれを常用してはいません。ペダルを踏みこむときにサドルが上がってしまって少し力が逃げるので高速走行向きではありません。でもお尻をいたわりつつロングライドしたい場合は有効なので、そんな時は差し替えて使っています(笑)。

  • @user-lt4px4qw1g
    @user-lt4px4qw1g 3 дні тому

    スターガラスでできた人のように気を悪くしないでね.ビギナーほど長い時間HAMを使う,早くからペダルに力を加えたいからとの報告されてます,のでHAMもシトウキンとともに踏み込みます.「引き上げ」は際に力を使います,これは膝関節に屈曲トルクを掛けるために.先行研究で股関節伸展モーメントおよび膝関節屈曲モーメントの増加が重要である.つまり左右の脚のコーデネーションを使う「引き上げ」です.参考文献だけではなく実践されてできるようになってから報告されるべきかと考えます.

  • @user-lt4px4qw1g
    @user-lt4px4qw1g 3 дні тому

    この考え方はパワーによりクランクを選ぶなのですが,ギア比で選べば良いと思うね.

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 3 дні тому

      コメントありがとうございます。確かに。パワー、つまり最高速に特化した議論になっていました。回しやすさや踏み込みの気持ち良さの議論は別物かもしれません。

  • @hamusei.9977
    @hamusei.9977 3 дні тому

    いつも丁寧な動画作成に感心しています。メンバー未加入ですが応募しました😅

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 3 дні тому

      ご視聴およびご応募ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

  • @Finalwood
    @Finalwood 4 дні тому

    タイヤ外して中の清掃はしないものなんですか?

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 4 дні тому

      はい。よほどのことがないと寿命までタイヤを外すことはありません。大きな理由はタイヤを外すとシーラントで生成されたタイヤとリムの気密がリセットされてしまうからです。

    • @Finalwood
      @Finalwood 4 дні тому

      @@CycleWalk 教えて頂き有難うございます。クリンチャー1択のサイクリング生活しているもので、変更前に知ることが出来て良かったです

  • @user-lt4px4qw1g
    @user-lt4px4qw1g 4 дні тому

    よく勉強されてますね.仰る通り「走行技術が必要」日本人の前側優先的の筋肉群はハムを引き上げ使えないので,11時~4時早く力を加えて以降脱させるのが普通の走行技術なので,四時引き上げは筋肉群の関係で不可能なのでショートクランクは疲労困憊苦行サイクリングとなるでしょう.

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 4 дні тому

      コメントありがとうございます。頭で考えてはみたものの、レースをしない(ポタリング主体の)私にとってショートクランクは未知のファクターが多すぎていまだに踏み切れません。試してみたらいいのですが、やはりそれなりの単価のものなので、現在不自由がないものに対してあまり投資をしたくないというのが正直な気持ちです。

    • @user-lt4px4qw1g
      @user-lt4px4qw1g 4 дні тому

      @@CycleWalk さん,欧米人と日本人は全く異なる「コグ」なので試されるまでもありません. 自転車の拘束運動はハム支配的欧米人にたまたま適していただけです.ので筋肉群の同時収縮を起こしにくく、ワンペタに回復が入ります,日本人の欧米でのロードレースでの活躍は難しいですよ.またポタリングでも間違いなく苦行となります.頑張ってください.

  • @user-es8ss6mv1m
    @user-es8ss6mv1m 4 дні тому

    私としてはiGPSPORTのサイコンがメイン機になっていますがセンサー類の使い勝手が価格を含めて良いのでCOOSPO製の物を選んで使用しています! 今後もより良い製品を求める上で参考にさせて頂きたいと思います!!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 4 дні тому

      ありがとうございます!

  • @user-ud7vi3xy5x
    @user-ud7vi3xy5x 7 днів тому

    テールライトを今まで30品くらい使いましたが 一番明るく良かったのが 廃盤してるらしいですが Olight オーライト RN 180 TL ですかね ブレーキ掛けると Gセンサーで赤く明るく強く光るので 本当のバイクのテールランプみたいで頭の良い商品だと感心しました 明るさも異常なほど明るいので 後方車にいち早く知らせる能力は一番高い

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 7 днів тому

      貴重な情報をありがとうございます。廃番は残念ですね。同様なものを今後取り上げたいと思います。

  • @user-ud7vi3xy5x
    @user-ud7vi3xy5x 7 днів тому

    RN 1500より はるかに明るく 配光も良い RN 3500より 明るさも配光も 負ける 当たり前だがW ただ 無線スイッチが大変気に入ってる ハンドルから両手を放さず強弱を変えられる所が非常に良い ただ 重くなるから ハンドルに重い物を付けると振動で飛んでいく気がする 2回 RN1500が段差でぶっ飛んだこともあり どうしても 気になる RN3500はライト灯体のみハンドルに付けて バッテリーはボディ側に有線コードで付けられるのが安心 自分の走行するシーンで決めるとよい

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 7 днів тому

      コメントありがとうございます。自転車用ライトの世界は今後もどんどんすばらしいものが出てくると思います。楽しみです。

  • @user-ud7vi3xy5x
    @user-ud7vi3xy5x 7 днів тому

    olight Gotorch X  これ2つ付けて山林をグループで夜間暴走会してますが、100%気に入ったw これは都市部では迷惑だが、フィールドでは素晴らしい! OLIGHT RN 3500 に比べるとやはり明るさは負けるが、中々素晴らしい。 夜間の河川敷き走行練習会の場合、RN3500×2を使っている シーンで使い分けるほうが良い 近所用のチャリには、最大300㏐のOLIGHT Wyvernが安くて配光も良く、明るさも迷惑掛けずに丁度良い つけっぱなしで買い物してて 盗まれても構わんしなW

  • @yn9912
    @yn9912 8 днів тому

    EDS TXワイヤーモデルを9速ミニベロに組みました。 タイヤ交換や車載等でリアホイールを外す際にRDのアームの動きが悪くてホイールが外しにくいのですが、何かコツなどはありますか?

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 8 днів тому

      コメントありがとうございます。ホイールを外す時は変速機のガイドプーリー(上プーリー)の手前の変速機ケースの部分を親指で押して、なるべく変速機を開くようにしてから外しています。

  • @twuruttwuru
    @twuruttwuru 8 днів тому

    チェクで任意に未選択にできるってことはカスタムモード3種だけにして使うこともできるってことかー ブルべによさそう FARINAにだいぶ近づいてきたな

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 8 днів тому

      コメントありがとうございます。なるほどブルベなどの超長時間ライドでは「カスタムモードだけ」を欲する人もいるのですね。

  • @GawrGura112same
    @GawrGura112same 8 днів тому

    朝乗ろうと思ったら右だけ反応しなくてアプリで見たらスリープになってて 中の電池を1度外してつけたら使えるんですけど ふたつのスイッチが同じ変速になってて + -で変えても同じのままでおかしくなりました。 そして一時置いてたらまたスリープ状態になって電池また外さないと使えないということが起こってるんですけど、

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 8 днів тому

      コメントありがとうございます。不安ですね。公式サポートに問い合わせることをお勧めします。

    • @GawrGura112same
      @GawrGura112same 8 днів тому

      @@CycleWalk お返事ありがとうございます!公式探してみます

  • @user-zv9ee5oq5t
    @user-zv9ee5oq5t 8 днів тому

    VS1800のマウントがガーミンのだったら購入したんだけど、マウントだけガーミンにならないかな?

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 8 днів тому

      コメントありがとうございます。回転して装着するよりもスライド式が良い、と考え抜いた末の設計変更だと思います。マウント変換は難しいでしょうね…。

    • @user-rv4lx2qy8h
      @user-rv4lx2qy8h 7 днів тому

      失礼します、ガーミンマウントは重量を考えていなく主に下向きに付けた時にマウント破損でライト落下の報告が出ています。 私はガーミンマウントのOLIGHTを持っているのでアルミ製のKCNCのレックマウントを逆に付けてテストしようと思っています。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 7 днів тому

      補足説明をありがとうございます。なるほどねー。ガーミンマウントで吊り下げするならしっかりとしたマウントが良さそうですね。また落下防止ストラップも付けたいところ…。

    • @user-zv9ee5oq5t
      @user-zv9ee5oq5t 7 днів тому

      ガーミンでライトが落下したとのこと 教えて頂きありがとうございます

  • @user-es8ss6mv1m
    @user-es8ss6mv1m 8 днів тому

    何時も有益な動画で有難いです。特に今回の動画で私に合っているのはVS1200であることが明確になりました。 サイクルウォークさんの沼で欲しいアイテムがドンドン増えるので溺れない程度に徐々に揃えていきたいと思います!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 8 днів тому

      いつもありがとうございます。私が紹介した商品は、自分自身としても「良さそうだ」と思ったものがほとんどです。しかし視聴者の方々はそれが自分が欲しいものかについて、今一度吟味していただくよう、お願いいたします。

  • @tmzhk2001
    @tmzhk2001 8 днів тому

    平地で40km/h巡行できる脚はないので、40t x 11-40tで十分だという事がわかりました。 問題はデュラのクランクを分解してナローワイドのチェーンリングを買うかGRXを買うかと、 RDをGRXにするかMTB用にするかですね、なにせ10Sなもので。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 8 днів тому

      コメントありがとうございます。納得感を持ってシングル化できるのはいいですね。操作とメカがシンプルになるメリットを享受できます。どうやってシングル化するのは十分悩んでください(笑)。検討している間が実は相当楽しいひとときだったりします。

  • @comestrider
    @comestrider 8 днів тому

    当方バイクのモトブログで使用するためにace proとx4で迷っているので質問させてください 撮影した360度の映像はinstaのアプリでしか編集できないのでしょうか? instaのアプリで編集した動画はパソコンに取り込めばパソコンの編集ソフトでも使えますか? あとx4に外部マイクは接続できますか? よろしくお願いします

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 8 днів тому

      ご質問ありがとうございます。Adobe プレミア用の「プラグイン」を Insta360 studio のインストール時に同時にインストールすることができ、Adobe プレミアでリフレーム処理ができます。したがって Insta360 のアプリに限定されることはありません。しかし私は 360度カメラ歴はあまり深くなく、リフレーム処理は insta360 の純正アプリでしか行ったことがありません。そのため明確に「できる」と答えられるのは Adobe Premiere のみです。 外部マイクアダプター( amzn.to/3XB4qSw )を取り付けることで外部マイクアダプターを接続できます。X3 用と X4 用は区別され、型番が違うと動作しないのでご注意ください。また、音質は若干劣りますが、DJI Mic2( amzn.to/3XB4At6 )など一部ワイヤレスマイクは この外部マイクアダプターを使わず、X4 にダイレクトに Bluetooth 接続ができます。

    • @comestrider
      @comestrider 7 днів тому

      @@CycleWalk ありがとうございます 参考にします😃

  • @MissionVF
    @MissionVF 8 днів тому

    これ良いですね~私は登山もするのでサロモンのトレイルブレイザー30という580gの軽量リュックを使ってますけどこちらは正に自転車に特化してますね!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 8 днів тому

      コメントありがとうございます。買ってからだいぶ経ちますがいまだに愛用してます。本日もつかいました!

  • @ch-ee8ct
    @ch-ee8ct 9 днів тому

    6:20 チェーンをU字ロックにくぐらせるのはどのような意味があるのでしょうか? チェーンかロックのいずれかを破断させた時点でくぐっている物理関係が消失するのであまり意味がないような気がします。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 9 днів тому

      コメントありがとうございます。質問ごもっともです。動画紹介している事例と違うパターンを意識した発言でした。場所によっては構造物と車体フレームをU字ロックで結束する場合があります。それだけでは前後の車輪だけ盗まれてしまう可能性があるので、チェーンを輪のようにして前後の車輪をつなげるパターンもあります。その際はチェーンが構造物まで巻き込めない場合が多いので、U字ロックに通します。それでもチェーンをフレームの閉じた部分に通せばいいのではと思うかもしれません。その通りです。ある種気分(アピール)の問題です(笑)。

  • @syukudai_nannkasirann7
    @syukudai_nannkasirann7 9 днів тому

    よかったらmageneのc606をレビューして欲しいです!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 9 днів тому

      ご期待ください。7月中旬にレビュー予定です!

  • @masakazutokuue9673
    @masakazutokuue9673 9 днів тому

    要は人目があるかないか、人目が多いか少ないか、後は簡素な施錠かいなかの問題です‼️ ママチャリもかなり盗まれますよ‼️

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 9 днів тому

      コメントありがとうございます。なるほど。ママチャリも注意しないといけませんね。

  • @Milepoch
    @Milepoch 10 днів тому

    ついでに言えば ロードが油圧ディスクにしたのは内装の都合と考えてる 油圧ならどう曲げても問題ない 内装したいから油圧なんで効きがどうこうではない

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 10 днів тому

      その通りです。油圧系配管のスキル不足とハンドル軽量化のため、このときはワイヤー引きにしましたが、次は油圧ブレーキにする予定です。

  • @Milepoch
    @Milepoch 10 днів тому

    フルアウターの落とし穴、内装も外装も同じこと 器用な自転車屋にもっていったら3センチは金属パイプにしてくれたかも 角度がよろしくない、出口に自由度が無い、こっちが内装の怖さ

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 10 днів тому

      補足をありがとうございます。金属パイプですか…。配線スキルと工夫は奥深いです。

  • @user-mg9xu5bi9p
    @user-mg9xu5bi9p 11 днів тому

    お気に入りの自転車購入しました。 取られたくないので建物に巻くチェーンロック 買います!! 長時間は2重ロックしていこうかな。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 10 днів тому

      自転車の購入おめでとうございます!今後の楽しい自転車ライフを心から願っています。

  • @user-es8ss6mv1m
    @user-es8ss6mv1m 11 днів тому

    元気な時は我武者羅に走っていましたが、現在はリハビリ目的にとても単調なライドになっています。取り合えずでもアクションカムでドライブレコーダー的に撮影するだけでも楽しいかもしれませんね。本気で機材の検討も視野に入れたいと思った次第です!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 11 днів тому

      コメントありがとうございます。カメラを付けて走る方が増えてほしいと思っている今日この頃です。

  • @user-ov5oz1ze1g
    @user-ov5oz1ze1g 11 днів тому

    Wheel Top のEDSってサイクルベースあさひで取り付けて貰えますか? 電動化したい。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 11 днів тому

      コメントありがとうございます。私も興味があります。ぜひサイクルベースあさひに聞いてみてください。

    • @user-ov5oz1ze1g
      @user-ov5oz1ze1g 8 днів тому

      @@CycleWalk 聞きに行きました! 取り扱いしてないメーカーはできないって言われました。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 8 днів тому

      ご報告ありがとうございます。そうですか…。あさひにはしきいが高かったということですね。WheelTop を売っているお店を探すのが第一だと思います。

  • @user-nw7hl8cb3i
    @user-nw7hl8cb3i 11 днів тому

    ドライブレコーダーにこだわりたい時は何かソルーションはありますか?

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 11 днів тому

      コメントありがとうございます。Insta360 製品の Ace Pro , X4 のどちらもドライブレコーダーになりますが、ちょっとオーバースペックです。ドライブレコーダーなら専用品が良さそうです。

  • @1998lowrider
    @1998lowrider 11 днів тому

    付けてたけどいまいち視認性が良くなかったのと、よく脱落したので付けなくなっちゃいました。 安全に寄与するとは思いますけどね。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk 11 днів тому

      ご視聴およびコメントありがとうございます。合わない人は当然いると思います。私はずっと使っています。ブッシュ&ミューラーよりも CATEYE のヤツ( amzn.to/3zc1O3j )の方が小ぶりで外れにくくて良いです。